毎朝向き合う自分の顔・・・・。
鏡を見て
「肌荒れがひどいなぁ」「なんとか肌荒れを改善したいなぁ」
と思うことはありませんか?
残念ながら、勝手に肌荒れが改善することは考えにくいです。
なぜなら、
今までの習慣によって、肌荒れになったと考えられるからです。
「じゃあ、どういう習慣によって肌荒れになったのか?」
「どういう習慣で、肌荒れが改善するのか?」
という点について
みていきましょう。
男性の肌荒れを引き起こす習慣・その対策
色々な肌荒れを引き起こす習慣が考えられますが、
ここでは以下のようにまとめてみました。
・不規則・不健康な食生活
・間違った肌ケア
・ストレス
それぞれの原因・対策を見ていきましょう。
不規則な生活
不規則な生活は、肌にとってよくありません。
肌は、毎日再生を繰り返してくれますが、
夜更かしなどで睡眠時間が不足したり
いつも寝る時間が違っていたりすると
上手く再生が進んでくれない状態となります。
対策としては、
出来るだけ決まった時間に寝るようにして、
できれば7.5時間、最低でも4.5時間の睡眠時間を確保しましょう。
不規則・不健康な食生活
「今日は18:00に、昨日は23:00に夕食を食べた。」
というような、不規則な食生活は、
肌組織のターンオーバーの正常サイクルに影響を与えてしまいます。
一方、
インスタントラーメンばかり食べる
肉ばかり食べる
外食ばっかり
といった、偏った食生活は
糖分・塩分・油分の過剰摂取や、
1日に必要な栄養素を補給することができず、
肌へ悪影響を及ぼします。
できれば、毎日決まった時間帯に食事をとるようにして、
栄養バランスの取れた食事に変えて行きましょう。
外食が多ければ、
サラダを足したり、野菜や魚を意識したメニューを時々頼んだりして、
偏りをなくすことを意識してみましょう。
間違った肌ケア
せっかく洗顔をしてケアをしたとしても、
方法が間違っている場合には、逆効果になります。
・洗顔フォーム・ジェルを使わずに洗顔している
・水で洗顔している
・毎朝スクラブ入り洗顔料で汚れをこすり落としている
・洗顔だけで終わっている
・洗顔後に、タオルでごしごし顔を拭いている
・化粧水だけで終わっている
・化粧水をパンパン叩いて付けている
・乳液をパンパン叩いて付けている
・・・
などなど、色々な悪習慣があります。
これらに対しては、
ほかの記事で対策を紹介していきますので
ぜひご覧ください。
ストレス
現代社会で生きていくためには、
どうしてもストレスを受けてしまいます。
これらは、色々な対応方法が紹介されていますが、
結局は、自分自身が変わるしか方法はありません。
たとえば
「あの上司が変わればストレスはなくなるのに!」
と考える習慣が身についていると、
「あの上司に、自分の心を左右されてしまうような、みじめな自分なんだ」
という感じでマイナスのイメージを、毎日刷り込むことになってしまいます。
人の身体は、自分の心の状態と連動していますので、
毎日ストレスを受けたり、自分でストレスを生み出していたりすると、
表面に現れてきます。
その1つが肌荒れという事になります。
ありきたりの話ですが、
身体を動かしたり、会話をするなどして、
いらないストレスは自分の頭の中からどこかに捨ててしまいましょう。